カテゴリ
全体 はんどめいど! 私作品! ちょっとお出かけ うちのお坊ちゃん(親ばか・・) エスニックなお料理 SUSU村の出来事 家族旅行 旅の想い出話 妊娠中のお話 家族の話 花の覚え書き 私のこと 我が町の観光・イベント・祭り! インド系(ヒンズー教)のお話 未分類 お気に入りブログ
リンク
以前の記事
2015年 08月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 11月 more... ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ツボミがだんだん大きくなります。(ツボミがついていることすら知らなかった私ですが・・・)
![]() 外出して戻るとまた少し大きくなっています。 ![]() 夕飯の支度をしながら気になるのでまた見てみます。 ![]() ![]() 2つ、花が咲いてきたので撮影場所を白いスクリーンの前に移動します。(散らかっているバックを隠すためですけど。笑) ![]() こーゆー存在感のあるでっかい花ってすきです。 (小さくて群集してるかわいらしいお花もすきですけど。) クジャクサボテンといいます。 ちょっと見たところ「月下美人」の色違い?って感じですけど、月下美人のような神秘的な感じがあまりないのかな。 この植物、いくつも鉢植えで家にあります。(もう10年どころじゃなく、もっと昔からあるような・・・) でも花が咲いたのを見たのは初めて。 ここのところびっくりするようなことがたて続きで私の周りにやってきてました。 これでいいことを引き寄せられますように!この花に祈りを込めて。 #
by kampung-susu
| 2014-06-09 23:58
| 花の覚え書き
「まだ居たいよ~」と残念がる息子を連れタクシーでホテルまで。ホテルで預かってもらっていたスーツケースを受け取り、チャンギ国際空港へ。
いよいよ帰ります。 くどいようですが(笑)今回はニッポンのANA。息子大ファンの航空会社。将来はANAのパイロットになりたいんだって~。ぜひ頑張ってくださいな。 チャンギ空港で日本人のスタッフさんにチェックイン。すごく親切なやさしい女性で感激!さすがのニッポンのANA!・・・将来、息子をなにとぞよろしくお願いいたします・・・(笑) 搭乗時間まで余裕があったので、最後の最後の食事にまたまた「インドメシ」を選ぶ。 ![]() ![]() 機内食の朝ごはん(ヒンズーミール) ![]() (日本食 おかゆ) ![]() さぁ、これで本当におしまい! ・・・もうすぐ成田に着くというところで、疲れきっていた息子の体調が悪化。 ヨーグルトを食べた数分後に・・・悲惨なことに。(袋が間に合わず、もどしたものは私の身体で受け止める羽目に・・・) 親の注意不足でした。やっぱり最後は疲れたよね。生意気でもまだまだコドモだったわね。もっと体力が付くまで深夜便の飛行機は止めようね。ごめんね、無理させて。 #
by kampung-susu
| 2014-06-07 00:21
| 家族旅行
遅い朝食後、ホテルをチェックアウトし、荷物をそのまま預かってもらってタクシーでオーチャードロードに。ダンナはあまりの都会っぷりに驚いて興奮状態。
その後、知人に会うからというダンナと別れ、私たちはお土産探しにショッピングセンターへ。 ボールペンだのキーホルダーだのの定番のお土産を少し買い込み、電車に乗ってホテルまで戻る。 リトルインディアで降りたが、駅が一駅違ったようで、ホテル目指して歩く羽目に。何だか緊張感が全く無くてごめんなさい・・・結果、ダンナとの待ち合わせ時間に20分ほど遅れる。 いつもはダンナが待ち合わせ時間に遅れる、というパターンがほとんどだけど、「外国」での待ち合わせ時間に私たちが遅れたので、焦っていたみたいだよ。すまんです。 ![]() ![]() 何はともあれ全員集合(3人ですが・・)したので、息子が楽しみにしていたナイトサファリ(動物園)へ。 空港とは反対側に向かうので、荷物はホテルに引き続いて預かってもらいタクシーで向かいます。 動物園方面に車を走らせるとなんとなく緑が深くなってくる。ダンナがタクシードライバーに「シンガポールにはジャングルもあるんだね!」と言ってみたが、ドライバーさんはムッとして「あれはジャングルではない。パークだ。」と。なんだか意地でも「都会だ」と言いたかったらしい・・・ ![]() ナイトサファリ。 まんま夜の動物園です。 少し早く着いたので、開園を待つ。すぐ後ろに並んでいたシンガポーリアンらしい親子。息子と同じくらいの男の子が着ていたTシャツがなんと息子がさっきまで着ていたのと同じ!!さすがのユニクロ!!(ウチは日本で買ったやつだったけどね。笑)←着替えたのでかぶらなかったよ~ 時間帯が悪くて、というか滞在時間が限られていたので、動物園の中を走るトラムの日本語バージョンのに乗れなくて息子ぶーぶーブーイング。 トラムに乗るとあっという間に写真を撮られて、トラムで園内一周している間に記念写真として売られてるんだわ。もちろん、購入です。高いけど。 さすがナイトサファリだけあって、暗闇の中、動物を見るんだけどね、動物なんて見えないんだよ。私、目、悪いしさ・・・(涙) で、なんだかわかんない暗い写真を何枚も撮ってんだよ。息子さん。 トラムを降りた後は園内マップを見ながら自分の足で歩く。 そういうのが大好きな息子は園内全てを廻りたかったと言うが時間の関係で途中で断念。 後々までぶつぶつ言われる。あ、今でも言われますよ、「今度は全部廻るんだからね!」って。次回シンガポールに行くまでに体力つけておかないとキツイな。きっと。 #
by kampung-susu
| 2014-06-03 01:44
| 家族旅行
やれやれとやっとのことで着いたシンガポール。
今夜のホテルは・・・(着いたのが深夜だったので翌朝撮影してみました) ![]() パークロイヤル オン キッチャナーロード シンガポール ここはホテルのお値段がすご~くお高いシンガポールにしては割とリーズナブルです。 インド人街にも近い。このお寺に歩いて行ける距離。 昨夜「お腹すいた~」と出かけたダンナ、帰ってくるなり「すっごぉぉぉ~~くおいしいカリーを食べた!!!あさになったら、みんなでいきましょう!!ここはビジネスマンもたくさんいます!」と深夜3時に興奮して大騒ぎ。 「はいはい、とにかく寝てください。静かに・・・」 ・・・ということで朝(と言っても10時過ぎてるけど)。 朝ごはんのために皆で外出。 「昨日のカリーを(息子に)食べさせたい!」と探して歩くが、わからない。 夜と朝とでは街の様子が違うから・・・? まぁ、とにかく私は(どこへ行っても・・・へへっ)バナナリーフ食べたい! と、バナナリーフのカリーを探す。 そういえば、先日のバナナリーフはライスじゃなかったので、息子初挑戦かな~なんて思いながらテンプルの近くに行けばあるはずだ!とテンプルを目指して歩いた。 テンプルの裏のほうにありましたよ~バナナリーフのレストラン。 ![]() ![]() ほれほれ、これですよ、コレ!! 食べたかったバナナリーフのカリーです!! パパに教わりながら手食してる息子。まだまだ練習が必要です。 #
by kampung-susu
| 2014-05-06 10:49
| 家族旅行
空港へ着きました!
ちょっと混んでます。さすがです。 さぁ、タイガーエアにチェックインしましょ。 最後の最後に空港のマックだかケンタだかでお茶しようかな~?と考えながら、予約フォームをよく見直す。 「?」 「?」 「?」 おいおい、予約時間が違ってるじゃないの!どうしましょう! 夜、9時台のフライトを予約してるじゃないのよ。この私が。。。 なにしろカードエラーが続いて焦りに焦ってたからな~、あの時・・・わはは! どうりで最初にチェックしたより値段が安かったはずだわ・・・! 疲れて(飲みすぎだろ、ただの・・・)風邪の症状が出始めてるダンナ様、おもむろにいや~~~なカオをなさって。まぁ、そうだな。気持ちわかるよ、うん。 エアコン効きすぎの空港内にはいたくない、とダンナは外のベンチを探してぐったりしている・・・ 息子は楽しみにしていた「動物園は?動物園は?(シンガポールのナイトサファリのこと)」と暗い顔でつぶやいている。 マレーシアリンギッももう残りわずか。これからまたタクシーでペナン観光する元気がない。 14時台だと思っていたフライトが21時すぎ・・・とりあえず、フライトの変更可能か聞いてみるがタイガーエアのオフィスが見つからない(つか、ペナン空港には無い!)。電話番号すらわからない。 それに凄い混みようだったので3席も空いているとは思えない。 「仕方ないでしょ!」と自分のミスを棚に上げて怒りたくなる私。でももともと計画無しのダンナが一番悪いんじゃ・・・とやっぱりダンナのせいに(心の中で)する。 どうしよう、どうしよう・・・と最初の1時間程度は過ごせた。あと6時間・・・ 息子(を黙らせるため・・・)と空港内のマクドナルドに行き、「何でも好きなものを食べていいよ~」と大盤振る舞いをする。私はコーヒー一杯で我慢。何しろRMが残り少ないので・・・ ![]() 時間をかけてゆ~~っくりと食べ、なんとか時間をつぶしシンガポールに着いたのは日付が変わっていました。 ![]() ![]() もちろん、バタンキューの息子。 ダンナは「お腹すいた~」と夜のインド人街に繰り出しました・・・(空港でず~~と休んでいたから風邪はきっと良くなったんでしょう・・・ね。←とイヤミを独り、つぶやいてみる。) #
by kampung-susu
| 2014-05-04 12:52
| 家族旅行
|
ファン申請 |
||